学名: Labidochromis caeruleus
原産: アフリカ マラウィ湖
体長: 8-10cm
繁殖: 容易
ムブナの中では比較的温和な性格であるといわれていますが,やはりムブナはムブナ。
成熟したオスは攻撃的になり,特に繁殖期になると縄張りに近づく他の魚に対して激しい攻撃を加えるようになります。元々岩穴に潜む甲殻類や昆虫等を好んで食べる傾向がある種類なので他のムブナのように藻類を好んで食べることはありません。
[写真4枚目]産卵後2-3日目。既に稚魚の原型が出来上がっています。
ヨークサックが巨大で玉乗りをしているような状態です。4-5日経つまでは動くことが出来る程度で自律的に移動することは出来ません。(普通はまだ母魚の口の中にいる状態ですが産卵直後に無理矢理吐かせて経過を観察したものです)。